重金属の固定・流動性のある土壌の安定化土木

重金属の固定・流動性のある土壌の安定化Stabilization of flowable soil

流動性のある土(ヘドロ)の処理に

ソルボンドは、粘土や無機鉱物を主成分とした、土壌の安定化に効果的な粉状/粒状の材料です。
重金属等の固定や流動性のある土の処理(運搬可能にする)に最適です。

ソルボンドによる土壌安定化

ソルボンドの特長

  1. 高含水比の土壌や廃棄物を安定化・固定化することができます。
  2. 無機物を主成分としているため、腐食性はありません。
  3. 重金属や有機物固定など、用途に合わせて効果的な材料を 選ぶことができます。

安定化のイメージ例

ソルボンドの製品ラインアップ

用途に合わせて以下商品をご用意いたしております。 ※製品によっては、納入までお時間を頂戴することもございます。

製品名 特徴 安定化に
要する時間
(目安)
材料特性
概要 粒径 かさ密度
ソルボンドUP ・高含水比で液状に近い土壌や廃棄物を、安定化します。
・自重の9倍まで水を吸収します。
12時間 粉末状 200meshパス
65%以上
0.864g/cm3
ソルボンドUG ・高含水比で液状に近い土壌や廃棄物を、安定化します。
・自重の9倍まで水を吸収します。
12時間 粒状 30mesh:60.3%
50mesh:30.1%
70mesh:3.5%
100mesh:1.5%
200メッシュ:2.1%
0.864g/cm3
ソルボンドLPCⅡ ・高含水比で液状に近い土壌や廃棄物を、安定化します。
・特に重金属を含む土壌の安定化に有効です。
・自重の7倍まで水を吸収します。
24~72時間 粉末状 200meshパス
65%以上
1.184g/cm3
ソルボンドLOC ・高含水比で液状に近い土壌や廃棄物を、安定化します。
・特に揮発性有機物など有機化合物または重金属を含む土壌の安定化に有効です。
24~72時間 粉末状 200meshパス
65%以上
0.928g/cm3

荷姿

  1. 22.7kg/紙袋
  2. 907kg/フレコン

土木分野担当

小林 大輔

環境・建設資材部 主任

商品に関するご質問等ご遠慮なくお問い合わせください

弊社ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
商品に関するご質問、ご要望、詳しい説明などご遠慮なくお問い合わせください。

水と土を守る災害対策技術TOPへ>